2025/10/15
2026年度学校推薦型選抜指定校の口頭試問について
10月18日(土)のオープンキャンパスで無料シャトルバス(福住)をお申込みの方
観光学部の就職先は旅行・ホテルだけ?多様なキャリアパスと就職を有利に進める方法
【卒業生の活躍】ベトナム出身のチュンさん 仁木町で外国人へ日本語教室!道新掲載
【生涯学習センター】2025秋・公開講座「韓ドラで分かる!韓国社会」開催
【臨床】「メタバース×心理学」新しい学びの形が週刊エコノミストで紹介
2025/10/14
【観光】今年も実施!!仁木・ぶどう収穫★ボランティアツアー
国際教養学科とは?大学での学び、資格・就職先をわかりやすく解説
2025/10/13
【臨床心理】札幌市 東部児童相談所 見学
【観光】2025夏季観光実践演習 「鶴雅観光人財養成講座」の開催
心理学を学びたい高校生へ。学べる内容から学部ごとのキャリアパスまで徹底解説
2025/10/12
【国際教養】趙准教授が地域メディアで活躍 三角山放送局の冊子に掲載
【観光】地域観光の現場から学ぶ 3年藤沢さん 北海道新聞に掲載
【観光・スポーツ】北海道ライフセービング協会と包括連携協定締結
【プレスリリース】北海道ライフセービング協会と包括連携協定を締結
【臨床心理】 2年生「基礎演習Ⅰ」