キャリア支援センターキャリア支援センター

一人ひとりのキャリアアップを
入学時からサポートします。

どんな仕事をしたいのか、どんな進路が向いているのか、卒業後の人生を幸せにする道は一人ひとり違っています。
キャリア支援センターでは、学生それぞれの夢や適性を考えた、就職・進学活動をさまざまな面からサポートします。

キャリア支援センターって何?

それぞれの夢が叶うよう、
親身にきめ細かくサポートします。

学生の希望や適性を考えた就職・進学活動をサポートするのが札幌国際大学のキャリア支援センターの使命です。やりたいことが見つからない、夢を叶える方法がわからない、などさまざまな悩みや不安にも経験豊富な専門スタッフがアドバイス。夢を見つけ、実現するための支援を行います。

キャリア支援センターは
どんな体制でサポートしてくれるの?

経験豊富な専門スタッフが、
個別相談に対応します。

キャリア支援センターでは7名の職員が、教員と連携して学生をサポート。『一緒に見つけ、一緒に考え、一緒に備える』ため、学生一人ひとりに合わせた個別相談を行います。企業や就職、進学に関する豊富な情報と、さまざまな業界とのネットワークでキャリアアップを支援します。

Supportサポート内容

進路選びや履歴書の書き方、面接対策など、
就職活動の不安を解決します。

  • 将来の進路についての
    サポート
  • 就職活動の流れについて
  • 自己分析:
    自分の特徴・経験の整理
  • 業界・企業研究:
    自分の適性を
    活かした企業選び
  • 求人票の見方
  • 履歴書・
    エントリーシート・
    企業への提出書類の添削
  • 面接の練習(対策)・
    個人面談の実施
  • 就職活動のマナー指導
  • 筆記試験対策
  • 公務員試験対策
  • 各種資格取得対策
  • 話す力、聴く力、
    自分をアピールする力を
    高める支援
  • 学生個々に合わせた
    求人情報の提供
  • 道外出身学生への
    就職活動支援
  • 最新の就職情報・
    就職活動情報の提供
  •                

Support開催イベント

多彩なイベントで、業界・企業の知識、
就職活動に役立つノウハウが身につきます。

  • 就職ガイダンス・
    講演会開催
  • 学内業界研究セミナー
  • 学内合同企業説明会
  • 内定者報告会
  • 就活直前対策講座
  • 資格取得講座の開催
  • 職務適性テストの実施
  • 業界・職種・企業研究
  • SPI対策講座
  • 面接対策講座
  • マナー講座
  • 服装・持ち物講座

本学卒業生への支援

既卒者向けの求人情報提供と、
就職・転職相談に応じています。

キャリア支援センターでは、札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部卒業生の就職・転職相談も受け付けています。既卒生向けの掲示板や求人情報ファイルも用意しておりますので、必要でしたら気軽にご利用ください。

将来の進路についてのサポート

将来に対しての悩みや不安を就職活動時期はもちろん、入学時から解消できるサポート体制を整えています。キャリア支援センターには各業界の最新動向がわかる書籍があるほか、さまざまな業界の知識を持つ専門スタッフがいます。今からできること、やるべきことを理解し理想の進路実現に向けてサポートします。

就職活動の流れについて

企業の採用活動の動向や、業界ごとの特徴は毎年変わります。就職ガイダンスを通して前年の動きや今後の予測を伝えることで、「何から始めたらよいかわからない」という不安を解消。また、個別相談で学生一人ひとりの進路を把握し、進路実現に向けて個別にアドバイスします。

自己分析:自分の特徴・経験の整理

自己分析とは、自分の長所や短所、特徴、好み、経験や価値観、知識など、自分自身を知ること・整理することです。自分に合った後悔のない就職先を選択するうえで、自己分析はとても重要です。就職ガイダンスや個別相談では、自己分析の仕方や方法、結果を踏まえてどのように企業へアピールしたらよいかを一緒に考えアドバイスをしています。

業界・企業研究:自分の適性を活かした企業選び

やりたい仕事を見つけるためには業界研究・職種研究が必要です。そして、その仕事に就くためには自分に合った企業を見つける必要があります。そのため、業界・職種・企業研究の方法やポイントをアドバイスしています。「どのような企業で働きたいか」「どのような仕事(職種)がしたいか」を一緒に整理しながら自分に合う企業を探しましょう。

求人票の見方

毎年、大学では1,500社以上、短大では1,000社近くの企業から求人が届きます。また、保育職は800件近くの幼稚園・保育園・認定こども園・施設から求人が届きます。
応募方法はもちろん、給与(基本給、残業代、賞与)や就業場所、休日(週休形態、年間休日日数)、社会保険などの確認方法を伝え、働き始めてから「知らなかった」と後悔しないようサポートしています。

求人票の見方

履歴書・エントリーシート・企業への提出書類の添削

キャリア支援センターでは、毎年300名近くの学生の履歴書・エントリーシートを添削しています。先輩からの情報を踏まえて、その業界・企業の傾向や対策もアドバイス。また、「何を書いたらよいかわからない」「書くネタがない」といった悩みにも親身になってアドバイスを行います。簡潔でわかりやすく、相手に伝わりやすい言葉で表現した書類を提出できるよう学生と一緒に取り組んでいます。

面接の練習(対策)・個人面談の実施

初めての面接でも緊張せずに自分自身をアピールできるよう、学生が納得し、自信を持てるまで何度でも面接の練習に対応しています。また、個人面談では就職活動の状況を聞いたうえで、学生一人ひとりに合わせたアドバイスを行います。

面接の練習(対策)・個人面談の実施

就職活動のマナー指導

ビジネスマナーは、社会人として必要な知識と能力であり、大人として身につけておくべき「一般常識」といえます。キャリア支援センターでは就職活動中だけでなく、社会に出てからも役立てられるよう「言葉遣い」「身だしなみ」「電話応対」「メールの送受信」「書類送付」「SNS」のマナーなど、個人の理解度に合わせた指導をしています。

筆記試験対策

学生の希望する進路や能力に合わせて、出題傾向や勉強方法をアドバイスしています。キャリア支援センターには筆記試験関連の対策本が50冊以上。試験の出題範囲や難易度、解説のわかりやすさなどは、希望進路によって異なるため、一人ひとりに合わせて対策本を勧めています。また、「SPI対策講座」など、専門家を招き、準備の仕方や問題の解き方などのポイントを解説する講座も実施しています。

公務員試験対策講座

大学1年次から3年次(保育職は短大1年次も含む)を対象に公務員、主に地方公務員(行政事務、警察、消防等)を目指す学生向けに対策講座を開講。一般知能や文章理解を中心に、教養試験の基礎から学ぶ講座です。本気で公務員を目指したい学生はもちろんですが、少し興味がある・自分の基礎力を知りたいという学生も申し込みしやすいように、受講料を通常より下げた金額に設定しています。

各種資格取得対策

資格取得講座以外にも個別に資格取得、検定合格に向けたサポートをしています。将来の夢を実現するために、その業界や仕事で必要とされる資格・検定をアドバイスします。

日本語・数学・英語プレイスメントテストの
実施とフォロー

新入学生全員に対しプレイスメントテストを実施。社会で必要な最低限の学力を身につけるために、入学時の学力を「国語」「数学」「英語」の3科目で把握。点数に応じ、学び直しの機会を提供し基礎学力向上を目指します。「国語」に関しては2年次にもテストを実施。自身の成長を実感することで、学びの重要性を理解し、主体的に学ぶ意識が育つことを目的としています。

話す力、聴く力、自分をアピールする力を高める支援

就職活動だけでなく、社会で働き始めてからも「話す力(伝える力)」「正確に聴き取る力」はとても重要です。キャリア支援センターでは、企業等の説明会での話の聴き方やメモの取り方をアドバイス。また、面接等で相手に自分の考えや想い、これまでの経験や自身の強み(弱み)を伝える力を高めるための支援をしています。

学生個々に合わせた求人情報の提供

毎年、大学では1,500社以上、短大では1,000社近くの企業から求人が届きます。また、保育職は800件近くの幼稚園・保育園・認定こども園・施設から求人が届きます。求人票はスマートフォンでも見ることができ、企業名、業種、職種での検索も可能なため、学生は常に最新の情報を、自宅でも、通学中でも見ることができます。

※保育職の求人票は除く

道外出身学生への就職活動支援

北海道外の企業への就職を希望する学生の、就職活動にかかる旅費を少しでも軽減できればと考え、『道外就職試験旅費補助制度』を用意しました。申請することで1人2回(1回1万円)までの旅費を補助します。希望の進路実現に向け金銭面でもサポートします。

最新の就職情報・就職活動情報の提供

大学3年次・短大1年次の4月より就職ガイダンスをスタート。就職活動のスケジュールや最新の採用動向、業界・職種・企業研究のポイントのほか、就職活動に向けた準備として自己分析の仕方や履歴書・エントリーシートの書き方、面接対策など幅広く情報を提供します。
また、就職ガイダンスだけでなく、学生ポータルサイトや掲示板を利用して学内・学外の情報を提供することで、学生が情報を得やすい環境を整備しています。

最新の就職情報・就職活動情報の提供

就職ガイダンス

大学3年次4月から春学期9回、秋学期11回実施(2024年3月卒業予定者向け)。就職活動や社会で働くうえで必要な知識を身に付け、経験を積むためのガイダンスです。卒業生や業界の有識者など、働く社会人の話を直接聞ける機会も用意し、学生の満足度を高めています。

【ガイダンスの内容】

(春学期)
  • ●オリエンテーション(就職活動のスケジュール等)
  • ●職務適性テスト
  • ●仕事に活かせる自分の強みを知る
  • ●就活サイトの使い方と登録
  • ●インターンシップ
  • ●業界・職種研究
  • ●卒業生を招いての講座
  • ●SPI対策講座
(秋学期)
  • ●オリエンテーション(就職活動の流れ)
  • ●自己分析
  • ●履歴書・ES(エントリーシート)の書き方講座
  • ●服装・持ち物講座
  • ●面接対策講座(基本)(応用)
  • ●業界・職種研究(基礎)(実践)
  • ●内定者報告会
  • ●合同企業説明会への参加対策

学内業界研究セミナー

さまざまな業界の企業担当者から、各業界についての話を聞けるセミナーを開催しています。業界について研究、理解を深めることで就職活動の幅が広がります。

学内業界研究セミナー

学内合同企業説明会

道内外から企業を招き、大学内で合同企業説明会を開催しています。さまざまな業界、企業を知り、学生がより多くの企業と接することができるようにしています。

学内合同企業説明会

内定者報告会

これから就職活動を始めようとする大学3年生・短大1年生に向け、活動を終えたばかりの大学4年生・短大2年生が、自身の就職活動体験を語るイベントです。身近な先輩達のリアルな体験談を聞くことで、就職活動への不安や悩みを解消し、モチベーションを高める良い機会です。

内定者報告会

就活直前対策講座

就職活動解禁前や面接試験のピーク前に開催する、面接試験に特化した短期集中講座です。面接でのマナーや質問への答え方に、きめ細かなアドバイスを行うことで、本番の面接試験に自信を持って臨めるようサポートします。

学内東北就職セミナー

東北地域出身の学生に現地発の就職情報や先輩の就職実績等、就職活動に役立つ情報を伝え、具体的にどう動けばいいかの理解を深めます。「地元を離れ進学したが、地元に戻り就職したい(Uターン)」や「地元を離れ進学したが、地元に近い地域に就職したい(Jターン)」、「地元や札幌以外で就職したい(Iターン)」など学生一人ひとりの考えに合わせたセミナーです。

資格取得講座の開催

キャリア支援センターが窓口となり開催している講座以外にも、学科の特色に合わせた資格取得講座を実施。学内で開催されるため参加しやすく、多くの学生が将来のため、自分を磨くために受講しています。

職務適性テストの実施

就職活動で重要なポイントの1つである『自己分析』。 簡単なテストで自己理解を深めることができます。キャリア支援センターでは、自己分析結果の使い方や役立て方を解説。どのような仕事が自分に合っているのかを発見できるチャンスとして人気の高いテストです。

業界・職種・企業研究

やりたい仕事を見つけるためには業界研究・職種研究が必要です。そして、その仕事に就くためには自分に合った企業を見つける必要があります。そのため、業界・職種・企業研究の方法やポイントがわかるガイダンスを実施。また、業界研究セミナーを通して、その業界で実際に働く企業の方から話を聴ける機会も用意しています。

業界・職種・企業研究

SPI対策講座

新卒採用試験で多くの企業が採用している筆記試験『SPI』。能力検査と性格検査を合わせ、個人の資質を総合的に把握する検査として12,600社程の企業が取り入れています。最近では公務員試験に導入されているケースもあります。
SPI対策講座では「能力検査」を中心に専門家を招き、準備の仕方や問題の解き方などのポイントを解説。また、講座終了後には特別受検会を2日間実施します。
SPI対策で最も大切なのは、多くの問題を解き、問題に慣れること、解き方を思い返すことです。そのため、キャリア支援センターでは学生がSPI対策本、一般常識対策本を特別価格で購入できるようにしております。

面接対策講座

面接対策講座では、基礎と応用に分け、基礎では第一印象の重要性を理解し、表情や話し方、姿勢や動作、身だしなみのポイントを解説。面接で聞かれることの多い質問を紹介し自己分析をしながら伝える力を身につけるための講座です。

面接対策講座

マナー講座

ビジネスマナーは、社会人として必要な知識と能力であり、大人として身につけておくべき「一般常識」といえます。キャリア支援センターでは就職活動中だけでなく、社会人になってからも役立てられるよう「言葉遣い」「身だしなみ」「電話応対」「メールの送受信」「書類送付」「SNS」について、キャリアハンドブックを使用したマナー講座を開催しています。

  • ●言葉遣いのマナー…敬語の使い方
  • ●身だしなみのマナー…服装・髪型・メイク(女性)
  • ●電話のマナー…電話設定の仕方、電話のかけ方と受け取り方
  • ●メールのマナー…メール設定の仕方、メールの形式と送り方
  • ●書類送付のマナー…送付状や封筒の書き方
  • ●SNSのマナー…企業情報、試験内容の書き込みトラブルの防止

服装・持ち物講座

初対面の人への第一印象は、わずかな時間で決まるといわれています。相手によい印象を与えるには、身だしなみが非常に重要です。この講座では男性・女性別にスーツやバッグの選び方から髪型、メイク、就職活動で持っておくと便利なアイテムまで、細かくアドバイスをしています。

服装・持ち物講座