• TOP
  • ニュース一覧
  • 【観光】清麗祭で異文化交流~小さな餃子で大きなコミュニケーション

2025/09/03 学部・学科

【観光】清麗祭で異文化交流~小さな餃子で大きなコミュニケーション

札幌国際大学 観光学部

「小さな餃子で大きなコミュニケーション!」

池見ゼミは、春学期に取り組んだ活動の一つとして、6月28日(土),29日(日)に開催された清麗祭にて、中華研究会が出店したブース「中華厨房餃子専門店」の運営ボランティアに参加し、中国本場の100%手作り餃子を販売しました。

テーマは、「Dumplings of Cultural Exchange~餃子で異文化交流」です。

お店の看板、ポスター、値段ボード、縁起の良い飾り付けなどを、全て手作りで作成しました。

札幌国際大学 観光学部
札幌国際大学 観光学部
札幌国際大学 観光学部

清麗祭当日は、先生と学生が手作りした美味しい水餃子を、出店ブースで販売しました。

買いに来て下さったお客様は皆優しくて、留学生である私たちの国の言語で話しかけてくださるフレンドリーなお客様も複数いらっしゃいました。

本学の学生や先生だけでなく、地域の子どもたちやご年配の方など、沢山の方が買いに来てくださりました。餃子を通じて色々な方と交流することで、コミュニケーション能力が養われました。

札幌国際大学 観光学部
札幌国際大学 観光学部
札幌国際大学 観光学部
札幌国際大学 観光学部

皆で一緒に頑張ることで、ゼミ生同士がより仲良くなり、チームワークも高まりました。特に留学生は、日本語能力が上達したり、人と話すのが苦手でしたが自信が持てるようになりました。看板作りの工作も初めてでしたが、上手く楽しくできました。

この活動を通じて、ものを作って売るという仕事はとても大変であることが分かり、ビジネス能力や販売の技法などの難しさを学びました。暑くて大変でしたが、皆で協力し合いながらとても充実した機会となりました。

札幌国際大学 観光学部

一覧へ戻る