2025/09/02 学部・学科
札幌国際大学 スポーツ人間学部 スポーツビジネス学科の竹元賢治教授が、2025年8月27日(水)、千葉県教育委員会および千葉県総合教育センターが主催する高校教員向け研修に登壇しました。
今回の研修は「総合的な探究の時間 実践研修」と題し、千葉県内の県立高校教員80名を対象に開催されたものです。竹元教授は午後のプログラムを担当し、「PBLで育てたい資質・能力とは」をテーマに講話と演習を行いました。
PBL(Project Based Learning:プロジェクト型学習)は、課題解決や探究を通じて主体的に学ぶ教育手法として注目されています。研修では、授業設計の考え方から活動・成果の流れ、発表時のプレゼンテーション・スキルを育成する評価法までを解説。学習成果を適切に評価するための「ルーブリック評価」を活用した指導法についても、実践的な手法を紹介しました。
千葉県総合教育センターでは、県内すべての高校で3か年計画により本研修を実施しており、今回のプログラムもその一環です。教育現場での探究学習の質向上に大きく寄与する内容となりました。
札幌国際大学では、今後も教育現場や地域社会に役立つ知見を発信し、次世代を担う学びの支援に取り組んでまいります。