• TOP
  • ニュース一覧
  • 【在学生の活躍】国際教養学科1年・迫田さん「モトジムカーナ」で上位入賞を続ける

2025/08/22 大学より

【在学生の活躍】国際教養学科1年・迫田さん「モトジムカーナ」で上位入賞を続ける

札幌国際大学 人文学部国際教養学科1年の 迫田 洋生(さこだ ひろき)さん が、バイク競技「モトジムカーナ」で北海道上位ランキングを維持し続けています。モトジムカーナは、コース上に設置されたパイロンをバイクで駆け抜け、タイムを競う高度な技術が求められる競技です。迫田さんは7年以上の経験を積み、確かな実力で安定した成績を収めています。

札幌国際大学 モトジムカーナ 迫田洋生
大会後笑顔を見せる迫田さん

今年度大会成績と挑戦の軌跡

  • 6月8日(つどーむ) 3位入賞
  • 7月21日(栗山) 3位入賞
  • 8月10日(つどーむ) 4位入賞

惜しくも優勝には届きませんでしたが、安定して上位を維持できていることに大きな自信を深めています。

札幌国際大学 モトジムカーナ 迫田洋生
札幌国際大学 モトジムカーナ 迫田洋生
札幌国際大学 モトジムカーナ 迫田洋生
札幌国際大学 モトジムカーナ 迫田洋生

セッティング変更からの復調

今年はバイクのセッティングやタイヤを変更したこともあり、一時的に調子を落としましたが、徐々に慣れてきて本来の走りを取り戻しつつあります。迫田さんは「次こそ優勝を」と意気込みを語り、さらなる飛躍を目指しています。
次回は 9月14日(日)に栗山自動車学校で開催される大会 に出場予定です。ここでの優勝を目標に、日々練習に励んでいます。

一覧へ戻る