2025/08/19 学部・学科
札幌国際大学スポーツ人間学部スポーツ指導学科の苫米地(とまべち)准教授が、2025年8月4日〜7日に韓国・ソウル教育大学校で開催された「第14回 東北アジア体育・スポーツ史学会(Northeast Asian Sport History International Conference)」にて、優秀発表賞(Excellence in Oral Presentation)を受賞しました。
国際的な舞台での研究発表と受賞は、本学におけるスポーツ科学・スポーツ教育研究の発展を示す大きな成果です。苫米地准教授の取り組みは、学生への教育や指導にも還元され、学びの質をさらに高めることが期待されます。
発表題目
「走動作の発展史:第24回オリンピック競技大会・陸上男子100m走におけるベン・ジョンソンから考える」
共同研究者として
・崎田嘉寛准教授(北海道大学)
・近藤雄大助教(津山工業高等専門学校)の両氏とともに研究成果を発表しました。