2025/07/17 学部・学科
清麗祭1日目(6/28)に、”学生が考える”地域の観光資源の価値向上を実現するバス旅プラン「旅-1グランプリ」(主催:観光学部、特別協賛:コープトラベル)を開催しました!
記念すべき第1回目の開催となった今回は、本学の在学生及び、新陽高校の生徒さんも参加してくれ、観光を学ぶ「学生ならでは」の自由な発想と、おもてなしの心があふれるアイディアがたくさん飛び出し、新鮮で楽しい学びの時間となりました。
予選を勝ち抜いた9組のチームから、審査員に加え、当日観覧いただいた方々からの一般投票の結果をお知らせします!
札幌国際大 学長賞 2年金庭ゼミ
テーマ
「映え旅inひがしかわ 大雪山のふもとで深呼吸」
東川町出身の学生が登場。東川町の魅力を発信するイマドキなのんびり旅の提案でした。
観光学部長賞 3年田中ゼミ
テーマ
「外国人学生と楽しむ言葉はいらない謎解きツアー」
留学生ならではの視点から見つけた観光スポットと多様な交流を生む、ユニークな脳トレツアーの提案にワクワクしました!
コープトラベル賞 2年齋藤ゼミ
テーマ
「家族で思い出を作る小樽ツアー」
家族の時間に加えて、大学生とお子さんの交流、親御さんのくつろぎ時間の提供も想定した優しい思いやりのある提案でした。
グランプリ 新陽高校
テーマ
「かぼちゃとにこにこ秋のバスツアー~秋の北海道で“おいしい魔法” をかけちゃおう~」
札幌国際大学生とのコラボレーション企画の提案で、立場や年齢を超えたアイディアが光りました!
グランプリのツアーは「コープトラベル」の秋旅商品として、販売を目指していきます。
観光学部での学びとそれぞれのグループが持つ個性を最大限に発揮できる「旅-1グランプリ」。
来年はあなたも参加してみませんか?
観光学部 観光ビジネス学科 田中ゼミ3年 東海林葵夏