個性に合わせて選べる入試制度
一人ひとりの個性を大切にしたいから、
特徴の違うさまざまな入試制度を用意しています。
あなたの良さを生かせる入試制度を選びましょう。
総合型選抜は、学力試験や面接試験では判定できない多様な能力や意欲に着目し、面談によって総合的・多面的に評価したうえで入学者を決定する入試形態です。入試の流れは、本学への志望理由や高校での活動などを書き込んだ「エントリーカード」を提出していただき、それをもとに面談を行った結果により正式に出願するといったものです。
総合型選抜では、あなたの「意欲」や「やる気」を評価して合否を決定します。したがって、「なぜ本学のこの学科で学びたいのか」、「将来どのようになりたいのか」ということを面談でしっかりアピールすることが大切です。そのためには、入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)をしっかり理解することが大切です。さらに、教育方針や学科・専攻の特徴、カリキュラムなどについても良く知っておく必要があります。「大学案内」や「ホームページ」で情報を得てみてください。充実した学生生活を送るために、ぜひあなたの「やる気」をアピールしてください。
エントリーカードをもとに、あなたの高校での活動や本学の教育・学習への興味・関心、将来について話し合います。
次の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ、ア・イの条件を満たす者
期 | 出願期間 | 合格発表 | 入学手続 締切日 |
|
---|---|---|---|---|
1期 | 10月17日(土)までに面談終了した場合 | 2020年11月2日(月)~ 11月13日(金) |
12月4日(金) | 1月29日(金) |
2期 | 10月31日(土)~11月21日(土)までに 面談を終了した場合 |
2020年11月30日(月)~ 12月14日(月) |
12月25日(金) | |
3期 | 12月9日(水)~12月17日(木)までに 面談を終了した場合 |
2021年1月4日(月)~ 1月13日(水) |
1月22日(金) | 2月5日(金) |
4期 | 1月中に面談を終了した場合 | 2021年2月8日(月)~ 2月12日(金) |
2月19日(金) | 3月5日(金) |
(1)入学願書 | 出願方法および受験上の注意・記入例にしたがって記入のこと。 |
---|---|
(2)受験番号 通知票 |
必要事項を記入のうえ、353円分の切手を貼付してください。 |
(3)調査書 |
|
(4)宛名ラベル | 合否通知先の住所・氏名を記入し提出してください。1シート(2枚組) |
30,000円