9「 資格外活動許可 」の取得生 活 ・ サ ポ ー ト希望する留学生はキャンパス周辺のアパートに入居することができます。すべて一人部屋で、家賃は月額 33,000 円前後です。*入居する部屋は選べません。入居時に準備されている生活用品 *10,000 円を徴収します。調理器具・カトラリー・寝具・タオル・洗濯用品・ティッシュ・トイレットペーパー・ゴミ袋 など*部屋のタイプによって一部異なります。留学生の日本語学習に関して、日本語能力向上のための様々な支援を行っています。自分のレベルに合った授業を取れるよう、事前にレベルチェックテストを受けてもらいます。日本語能力試験(JLPT )やビジネス日本語能力テスト(BJT )の対策講座など、授業以外にも充実した日本語学習へのサポートがあります。外国人留学生の在留資格の取得・更新等の支援を行っています。アルバイト紹介のほか、日本で就職を希望する外国人留学生に留学生の求人情報や外国人留学生向けのガイダンスやセミナーの情報、合同企業説明会や面接会などの情報も提供しています。日本語以外に中国語( 北京語・広東語 )、英語、韓国語の対応可能な国際課職員が常駐しています。外国人留学生と日本人学生がもっと交流できるようにさまざまな国際交流イベントを企画し、実施しています。年に1、2 回開催していて、留学生のみなさんにはとても好評のイベントです。「 留学」の在留資格で入国した留学生が学費や生活費などを補う目的でアルバイト自身でアパート、マンションを借りることも可能ですが、日本では「 保証人制度 」があり、保証人を見つけられないと賃貸契約を結ぶことは難しくなります。また、日本の賃貸住宅には家具・家電製品はついていません。必要なものはすべて自分で購入することになるので、本学提供の宿舎を推薦しています。部屋に備えつけの家電・家具 *部屋のタイプによって一部異なります。テレビ・冷蔵庫・洗濯機・照明・暖房・テーブル・ベッド・カーテン・Wif i 設備 など大学の教職員や卒業生から使わなくなった家具や家電を集め、新しく札幌で生活を始める留学生に優先的に提供しています。を行う場合、事前に「 資格外活動 」の許可を受けなければなりません。この資格外活動許可を取得することで、1週間のうち28 時間以内( 大学の休み期間中は1日当たり8 時間以内)でアルバイトをすることができます。この許可を受けずに資格外活動を行うと、1年以下の懲役、禁固または 20万円以下の罰金に処されます。日本語学習支援在留資格更新アルバイト紹介、就職支援多言語対応国際交流イベント住居リユースマーケットアルバイトについて留学生サポート情報
元のページ ../index.html#10