学部・学科名
人文学部 現代文化学科
教員名
吉井 守和
1)略歴:最終学歴 | ・(韓国)東亜大学校 客員教授 昭和61年-平成7年 ・(韓国)高麗大学校 客員助教授 平成7年-平成13年 ・(韓国)天安大学校 客員教授 平成13年-平成14年 ・札幌国際大学 准教授 ・(韓国)漢陽大学校日語日文学科博士課程 |
2)学位 | 文学修士(昭和60年) |
3)資格:オプション (専門分野、教育分野に関わるもの) |
表千家不白流 家元補佐 |
4)担当科目 | 「韓国語」「日本文化演習(茶道)」「日本語表現」 |
5)専門分野 | 日本近代文学 韓国語 |
6)研究テーマ | ・日本の茶道が東アジアの交易の中でどのように成立していったか |
7)所属学会 | 日本社会文学会、総合学術学会 |
8)著書、論文、発表、作品等 | ・「東アジアの交易と日本の喫茶習慣」(総合学術学会) ・「変容する韓国文学」(民主文学) ・韓国語e-learningテキスト |
9)メッセージ、個人ホームページ等: オプション(研究テーマ・活動の紹介) |