基本情報の各項目
- 1 教育研究上の基本組織及び目的
- 2 教員組織、教員数、教員の有する学位・業績
- 3 入学者に関する受入方針、入学者数、入学者の出身高校所在地都道府県別受入人数、収容定員、在学者数、卒業者数、進学者数、進学率、就職者数、就職率、学位授与数、外国人留学生の卒業生の進路状況、資格試験合格者数、留学生数等、留学率、学生海外派遣の成果、キャリアアップ・キャリアチェンジにつながった社会人修了者数
- 4 授業科目、科目ごとの目標、授業の方法・内容、年間の授業計画、授業評価結果
- 5 学修成果に係る評価、卒業・修了認定の基準
- 6 校地、校舎等の施設、学生の教育研究環境
- 7 授業料、入学金、その他大学が徴収する費用
- 8 学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
- 9 学生が修得すべき知識及び能力、学修時間調査結果
- 10 財務に関する情報
- 11 寄附行為、役員名簿
- 12 役員に対する報酬等の支給の基準
- 13 地域貢献に係る包括連携協定一覧、産学間連携、地元産業界等との地域課題解決連携事業、大学間連携、寄附講座の設置状況、地元産業界等と連携した実践的PBL授業科目等の開講、地域貢献活動等
- 14 外部資金獲得実績
- 15 高等教育の修学支援新制度
- 16 招聘教員の教育研究活動実績
Contents
- 1 基本情報
- 1.1 1 教育研究上の基本組織及び目的
- 1.2 2 教員組織、教員数、教員の有する学位・業績
- 1.3 3 入学者に関する受入方針、入学者数、入学者の出身高校所在地都道府県別受入人数、収容定員、在学者数、卒業者数、進学者数、進学率、就職者数、就職率、学位授与数、外国人留学生の卒業生の進路状況、資格試験合格者数、留学生数等、留学率、学生海外派遣の成果、キャリアアップ・キャリアチェンジにつながった社会人修了者数
- 1.4 4 授業科目、科目ごとの目標、授業の方法・内容、年間の授業計画、授業評価結果
- 1.5 5 学修成果に係る評価、卒業・修了認定の基準
- 1.6 6 校地、校舎等の施設、学生の教育研究環境
- 1.7 7 授業料、入学金、その他大学が徴収する費用
- 1.8 8 学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
- 1.9 9 学生が修得すべき知識及び能力、学修時間調査結果
- 1.10 10 財務に関する情報
- 1.11 11 寄附行為、役員名簿
- 1.12 12 役員に対する報酬等の支給の基準
- 1.13 13 地域貢献に係る包括連携協定一覧、産学間連携、地元産業界等との地域課題解決連携事業、大学間連携、寄附講座の設置状況、地元産業界等と連携した実践的PBL授業科目等の開講、地域貢献活動等
- 1.14 14 外部資金獲得実績
- 1.15 15 高等教育の修学支援新制度
- 1.16 16 招聘教員の教育研究活動実績
基本情報
1 教育研究上の基本組織及び目的
2 教員組織、教員数、教員の有する学位・業績
- 専任教員数・非常勤教員数・設置基準上の必要教員数・専任教員1人当たりの学生数、職階別教員数、専任教員と非常勤教員の比率
- 専任教員年齢構成・男女別構成
- 組織内の役割分担(役職者一覧)
- 専任教員一覧(保有学位・業績等)
札幌国際大学
札幌国際大学短期大学部
3 入学者に関する受入方針、入学者数、入学者の出身高校所在地都道府県別受入人数、収容定員、在学者数、卒業者数、進学者数、進学率、就職者数、就職率、学位授与数、外国人留学生の卒業生の進路状況、資格試験合格者数、留学生数等、留学率、学生海外派遣の成果、キャリアアップ・キャリアチェンジにつながった社会人修了者数
- 入学者受け入れの方針
札幌国際大学
札幌国際大学大学院
札幌国際大学短期大学部 - 入学者数・収容定員・在学者数・収容定員充足率
- 入学者の出身高校所在地都道府県別受入人数
- 学位授与数(学位取得状況)
- 外国人留学生の卒業生の進路状況
- 資格試験合格者数
札幌国際大学
札幌国際大学短期大学部 - 入学者推移・退学者・除籍者推移
- 卒業(修了)者数・進学者数・大学院進学率(大学)・大学編入学率(短大)・起業者数・就職者数・就職率
- 留学生数・社会人学生数・海外派遣学生数
- 留学率
- 学生海外派遣の成果
- キャリアアップ・キャリアチェンジにつながった社会人修了者数
4 授業科目、科目ごとの目標、授業の方法・内容、年間の授業計画、授業評価結果
- シラバス
- 年間計画表
- 必修・選択・自由科目別の必要単位取得数
札幌国際大学
札幌国際大学大学院
札幌国際大学短期大学部 - 授業評価結果(札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部)
- 学生の学修成果を把握するためのアンケ―ト調査(単位取得状況、授業の理解度、GPA等)
札幌国際大学
札幌国際大学短期大学部 - 実務経験のある教員による授業科目
シラバス
シラバスから下記方法により、実務経験のある教員による授業科目を抽出することができます。
札幌国際大学
[大短区分]大学を選択
[入学年度]入学年度を選択
[学部・学科]学科又は大学共通科目を選択
[フリーワード]「実務経験のある教員」を入力
札幌国際大学短期大学部
[大短区分]短大を選択
[入学年度]入学年度を選択
[学部・学科]学科を選択
[フリーワード]「実務経験のある教員」を入力
5 学修成果に係る評価、卒業・修了認定の基準
- 成績評価、卒業(修了)認定基準
札幌国際大学
札幌国際大学短期大学部 - 学則
- 学位一覧
- 卒業認定・学位授与の方針
札幌国際大学
札幌国際大学大学院
札幌国際大学短期大学部
6 校地、校舎等の施設、学生の教育研究環境
7 授業料、入学金、その他大学が徴収する費用
8 学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
- 学生の進路選択支援
キャリア・就職支援
就職支援の取組み
キャリア支援センター - 就職先の情報
札幌国際大学、札幌国際大学短期大学部
札幌国際大学大学院 - キャリア支援プログラム インターンシップ 卒業生インタビュー
- 奨学金制度
- 学生相談
学生相談室
学生サポートルーム - 留学生支援
- 障がい者支援
障がい者支援(受入・支援の基本方針、支援体制、施設について)
学生サポートルーム
9 学生が修得すべき知識及び能力、学修時間調査結果
- 学部・学科の概要、主要科目の特長
札幌国際大学
観光ビジネス学科/国際観光学科/現代文化学科 (注目の授業)/心理学科子ども心理専攻/心理学科臨床心理専攻/スポーツビジネス学科/スポーツ指導学科
札幌国際大学短期大学部
総合生活キャリア学科/幼児教育保育学科
札幌国際大学大学院
観光学研究科/心理学研究科/スポーツ健康指導研究科 - 履修モデル
札幌国際大学
観光ビジネス学科、国際観光学科、現代文化学科、
心理学科臨床心理専攻、心理学科子ども心理専攻、スポーツビジネス学科、スポーツ指導学科
札幌国際大学大学院
観光学研究科、心理学研究科、スポーツ健康指導研究科
札幌国際大学短期大学部
総合生活キャリア学科、幼児教育保育学科 - 教育課程編成・実施の方針
札幌国際大学
札幌国際大学大学院
札幌国際大学短期大学部 - 学修時間調査結果
札幌国際大学
札幌国際大学短期大学部
10 財務に関する情報
- 令和元年度事業報告書
- 令和元年度決算の概要
資金収支計算書、活動区分資金収支計算書、事業活動収支計算書、貸借対照表、財産目録、監事による監査報告書 - 経年比較表
収支計算書、貸借対照表、財務比率 - 学校法人会計についての解説(企業会計との違い)、各科目について
11 寄附行為、役員名簿
12 役員に対する報酬等の支給の基準
13 地域貢献に係る包括連携協定一覧、産学間連携、地元産業界等との地域課題解決連携事業、大学間連携、寄附講座の設置状況、地元産業界等と連携した実践的PBL授業科目等の開講、地域貢献活動等
- 地域貢献に係る包括連携協定一覧(札幌国際大学)
- 協定相手校
(国内)・(海外) - 地元産業界等との地域の課題解決に向けた連携事業
- 大学間連携
- 寄附講座の設置状況(札幌国際大学)
- 地元産業界等と連携した実践的PBL授業科目等の開講
- 札幌国際大学産学官連携方針・札幌国際大学短期大学部産学官連携方針
- 産学官連携活動(地域連携センター)
- 社会貢献活動・産学官連携活動
- 一般事業主行動計画
14 外部資金獲得実績
15 高等教育の修学支援新制度
- 「大学等における修学の支援に関する法律施行規則」第7条第2項に基づく申請書
札幌国際大学 確認申請書(様式第2号の1~4)
札幌国際大学短期大学部 確認申請書(様式第2号の1~4)